Classi開発者ブログ

教育プラットフォーム「Classi」を開発・運営するClassi株式会社の開発者ブログです。

留学 の検索結果:

コスト削減成功!Amazon Auroraの監査ログをS3に保存する仕組みを構築した話

…今日は前述したSRE留学中にやったことの中の「Amazon Auroraの監査ログをCloudWatch Logsを経由せずS3に保存する」を紹介したいと思います。 前提 前掲の記事にもある通り、弊社のAWSにかかっているコストを調査したところCloudWatch Logsの特にAmazon RDSの監査ログの保存にコストがかかっていることがわかりました。今回は弊社で最も使用しているAmazon AuroraのMySQLのみを対象として、監査ログをCloudWatch Log…

SRE留学体験記(第3期生)

…この度わたしはSRE留学の第3期生として、2023年5月-10月の半年間SREチームに留学をしました。 SRE留学とは?や、第1期生、2期生の体験記はこちらをご覧ください。 tech.classi.jp tech.classi.jp SRE留学を志望した理由 留学以前は主に認証機能の運用開発をするプロダクトチームで仕事をしていました。弊社のプロダクトチームはただアプリケーションコードの実装をするだけでなく、担当機能のインフラ管理や監視等もすることが多々ありその中でAWSに触れ…

SRE留学で体感したプロダクトチームとSREチームの違い

…2/10 からSRE留学という社内制度を利用して、SREチームに所属しています。弊社のSRE留学制度については以下のliaob88さんの記事に詳しいので興味がある方は御覧ください。 tech.classi.jp もともとバックエンドエンジニアとしてRailsのアプリケーション開発を行っていましたが、運用の一環でアプリケーション実行環境をEC2からECSへ移管する経験をし、それを皮切りにインフラ、AWS、SRE、DevOps などに興味を持ちました。 あるとき上司にSRE留学を…

Classi developers Advent Calendar 2022の振り返り

…61z さんはSRE留学という社内制度で基盤インフラチームに在籍しており、インフラ周りの経験をガンガン積んでいます。今後もインフラ系で良いネタの記事を持ち込んでいただけたら幸いです! 12/8 id:lowput: 【入門】ElectronをTypeScriptで手軽に試したい id:tkdnより デスクトップアプリになっている Slack や Teams などは実は Electron 製ですが、実際に起動するまで何が必要か基礎的なことをまとめている記事でした。Content…

s3fsを使ってEC2の特定のディレクトリをS3と同期させる

… こんにちは!SRE留学で基盤インフラチームに在籍している id:ut61z です。 SRE留学についてはこちらのliaob88さんの記事に詳しいので興味がある方は御覧ください。 今回はs3fsというツールをClassiサービスの一部のコンポーネントに試行錯誤しながら導入してみたので、こんな挙動になるんだという発見を交えつつ、どのように設定をしたかなど紹介していきたいと思います。 s3fsとは s3fsとは、S3バケットをFUSE(Filesystem in Userspac…

SRE留学体験記

…までの半年間、SRE留学制度を使ってSRE留学を行っていました。今回はそのSRE留学制度に関する記事を書きたいと思います。 記事の構成としては、まず始めに@lacolacoさんよりSRE留学制度についての説明をしていただきます。その後私の方から実際にSRE留学をしてみた上での感想や振り返りを書いていきます。 SRE留学制度とは こんにちは、開発支援部の部長をしている@lacolacoです!今日は主役ではないので軽く制度の紹介だけしてバトンタッチします。 SRE留学制度とは、普…

© 2020 Classi Corp.