Classi開発者ブログ

教育プラットフォーム「Classi」を開発・運営するClassi株式会社の開発者ブログです。

開発組織

プロダクト本部の誕生と組織変更の狙い

みなさん、こんにちは。プロダクト本部 本部長のid:tetsuro-ito です。Classiでは、8月に組織体制を再編して新たな組織体制に移行しましたので、今日はその内容と狙いを説明します。 以前のブログでも組織に関する話を紹介しており、その継続的な話になるた…

GitHub運用委員の紹介

みなさま、おはこんハロチャオ〜。開発支援部所属のid:aerealです。 この記事ではClassiにおけるGitHub運用委員という役割とその仕事について紹介します。 また、この記事はClassi developers Advent Calendar 2022 - Adventarの2日目の記事としてお届けしま…

開発本部でレポートラインを整理してユニット制度を導入した話

この記事はClassi developers Advent Calendar 2022の1日目の記事です。 こんにちは!開発本部で本部長をしているid:tetsuro-itoです!今年もこの季節がやってきましたね。僭越ながら昨年に引き続きトップバッターを努めます。 昨年の記事では、本部長に就任…

フルリモート環境である開発本部の課題を解決するために始めてみたこと

こんにちは。技術戦略室にてエンジニアをしています、中島です。 以前、リモートワーク環境におけるコミュニケーション課題の一つである「質問」についてブログを書かせていたただきました。 tech.classi.jp 弊社では今でも全社的にフルリモートを続けていま…

チームトポロジーを参考に新組織の編成を考えた話

みなさん、こんにちは。開発本部で本部長をしている徹郎(id:tetsuro-ito)です。 Classiでは今年度より組織のあり方を少し見直し、チームトポロジーの考え方も導入してみたので、今回はその過程の話を紹介します。 Classiのこれまでの組織 Classiでは、2020年…

Classiの技術選定に対するスタンス

VPoTの丸山です。本日はClassiがいまのところどういうスタンスで技術選定に臨んでいるのかについてお話しします。これは「いまのところ」のスタンスであり、未来永劫このようなスタンスでいくかどうかというのは定かではありませんが、考え方のひとつとして…

© 2020 Classi Corp.